
濱野 裕
理事長 院長渕上 量三
外科部長濱野 敦子
内科医 理事
濱野 裕
理事長 院長
一般内科外来
循環器専門外来
物忘れ外来
内科認定医
循環器専門医
フレイルサルコペニア療養指導士
超音波医学会専門医
東洋医学会専門医
認知症サポート医

渕上 量三
外科部長
久留米大学第二外科、聖マリア病院外科、門司労災病院外科勤務を経て、久留米大学救急救命センターに6年間従事し、1994年に国立病院九州医療センター新設と同時に救急部部長就任。機関災害拠点病院として九州管内の災害研修活動等に注力。
2001年より俵町浜野病院勤務。
一般外科外来
消化器外来
救急外来
整形外科外来
外科学会指導医
日本救急医学会認定医
所属学会:日本外科医学会
日本臨床救急医学会
日本災害医学会
認定医
日本救急医学会九州地方評議委員
日本救急医学会
日本外科医学会

濱野 敦子
内科医 理事
日本臨床内科医学会所属
- 久留米大学医学部卒業後、関西医科大学勤務を経て、現職。
わかばごころの理念に基づいて、その人の人生そのものを大切にするように心がけております。医療と介護の連携を密に行い、その方の人生をより良い形で紡いでゆくお手伝いをさせていただきます。
母が認知症を患い、介護が必要になった経験もあり、その時に感じたこと、経験したこと、困難であったこと… それぞれの人生の物語を伺っておりますと、ご家族のお話にも、ご本人がおっしゃることにも、とても共感できることが多く、まずは時間をかけてお話を伺い、親身に対応させていただくことが使命と感じております。
当医療法人では、充実した医療サポートによるバックアップ体制が受けられる介護施設が複数ございます。ご本人、ご家族とコミュニケーションを十分に取り、個々の生活スタイルや、状態に最適なサポートを行うことができるように、各スタップと連携してご提案をさせていただきます。